アーシングの好転反応について

9件の投稿を表示中 - 46 - 54件目 (全54件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #17539 返信
    柚子の木

    続きまして、電磁波対策について、情報をお許しください。
    (ここは、好転反応のシェアの場ですが、電磁波も大いに関わっていると思いますので、情報を書かせていただきます)

    そもそもアーシンググッズを購入してまで、自宅でもアーシングを行おうと決めたのは、自分的には、電磁波の影響だと思っています。

    2021年ごろから、目に見えて、体調が悪い日が多くなりました。
    2021年の5月は、自由時間はほとんど寝て過ごしましたし、具合が悪すぎ低体温過ぎて(34度台は驚いた)、死ぬんじゃないかと感じたこともありました。
    「年かな」とか、コロナ疲れかなとか思っていたのですが、2021年末-22年はじめに、何度か雪山に出かけたことで、視点が変わりました。

    雪山では体調がよく、思考が明晰になり、いわゆる「普通の感覚」に戻りました。
    (スノーボードを、オフピステで滑れる体力や運動能力があるのに、「年かな」は、さすがにない)

    1度目だと「気分が変わったから」とも言えるかもしれませんが、さすがに4度目も同じ感覚だと、いろいろ疑ってきます。

    「まさか」と思って調べてみましたら、そのエリアには、5Gがきていない。
    ひるがえって、私の自宅のあるエリアは、2021年に、いつのまにか5Gエリアに入っていました。

    自分なりに、車で移動しながら感覚を見ていったのですが、5Gエリアに入るとやはり、頭が重くなる感じがします。
    私はもしかして、電磁波の影響を受けやすいタイプなのだろうかと、疑うようになりました。

    加えて、2021年12月ごろ、ぐっと体調が不安定になりました。
    いろいろ調べていって、最近わかったのですが、その頃自宅の電気メーターが、勝手にスマートメーターに変えられていました。

    今日やっと、電力会社さんに来てもらい、通信を切ってもらいました。
    測定器で、立会いで電圧をはかり動画に残しましたが、ビフォーアフターの数値がすごかったです。

    個人的には、2021年に自宅近くに、5Gの基地局できた? と疑っています。
    5G電波の傘下に入ると、もしかして他の電磁波も、増幅して受けてしまうということはある? という論を疑っています。

    このような状況ですが、私なりの電磁波対策で、今のところできているものは、以下となります。
    まずは自宅ですが、いつもいる部屋は、強い電波を出す電化製品が、基本的に「ない」状態にしています。

    テレビは、そもそもないですし、スマホは wifi オフ。
    スマホはだいたい常時、通話機能だけの状態にしています。

    ちなみに、電話会社が勝手に押し付けてくる5Gの対策として、スマホは今も3Gです。
    機種変更して、機種を上げてしまうと、自動的に電波を選択するようになってしまうので、iPhone5から上げていません。

    私のスマホは、物理的に、5G電波が受信できないはず。
    (スマホ本体の機能が古過ぎて、たぶん、受信機能がない)
    そして、そもそも論として、ほとんど通話しないです。

    身の回りの電化製品の充電は、離れた部屋に全部集めて、そこで行なっています。
    自宅のインターネットのルータ設置も、その部屋。
    Alexa や Siri は、当然使っていません。

    5G関係以外の話で言いますと、調理器具は IH ではなく、ガス火。
    電子レンジも、めったに使いません。むき出しではなく、しまっています。
    (↑ もともと、ずっとこう)
    測定してみたら、それなりの電磁波を出しているのは、冷蔵庫ぐらいでした。

    測定器で家中を測ってみましたら、強い電磁波を常時出しているのが、コンセント周り。
    ここは「丸山式コイルブラックアイ」で対策しました。
    対策してから、目に見えて眠りが違っているので、私には、ブラックアイは合っているのだと思います。

    車も、ハイブリッドではなくガソリン車です。
    ……こうやって書いてみると、もともと対策をしているので、余計に5Gを受けやすいのか? とも考えてしまいます。

    問題は PC(リラクリフェさんのコードでアーシング完了)の影響と、エリアに入ってしまった5Gではないだろうかと、次第に的が絞れてきました。
    他にもまだ、基本的なところを見逃しているかもしれませんが、測定器で測っているので、数値的には把握しています。

    また、PC は絶対に、さらに対策しないとと思っています。
    PC は仕事で超使いますし、仕事をしているあいだじゅう、ほぼ向き合っている状態。
    自宅や仕事場ではアースできますが、外出先ではアースできない。

    加えて、有線がない場合は、たいがい Wifi です。
    たくさん、電波+電磁波浴びてます。

    私からの情報は、こんなところです。
    自分でも、アーシングを続けながら、引き続き、いろいろ調べてみます。

    情報を投稿させていただき、ありがとうございました。
    もう少し情報を調べて、週明け、ご連絡させていただきます。

    #17540 返信
    柚子の木

    お世話になります。
    アーシングマットを使った屋内アーシング6日目、だんだん切り分けられてきました。

    古川様からアドバイスをいただいた、屋外配線(排水管から引く)が調子がよく、アーシングを楽しんでいます。
    パッチも購入し、屋外配線で引き、気持ちいいです。

    ところが、あくまで「私の自宅マンションの」という前置き付きですが、自宅のアース線から接続すると、気持ち悪くなります。
    昨日、試しに屋内のアース線と接続して、アーシングして寝てみたら、朝起きて、非常にひどい体調でした。

    今のところの、私の状況です。

    ・神社・公園・山などでのアーシング:◎(気持ちいい)
    ・屋外から引いたアーシング:◎(気持ちいい)

    ・自宅のアース線から引いたアーシング:▲(個人的には吐くレベル)

    これが、どういう理由で起こっているのか、何が原因なのかはわからないです。
    強すぎて合わないのか、あるいは、もっと違うことが起こっているのか。

    でも、だんだん法則性がわかってきました。
    アーシング自体はいいものだと思いますが、自宅配線にだけ、何かが起こっていそうです。

    また、「吐くレベル」とは、こんな感じです。
    内臓が止まる感じで、動かない。
    気持ち悪い。
    目を閉じたら、意識が落ちれる感じ。
    食事は、もちろんとれない。軽いものでやり過ごす。経口補水液(飲む点滴)で体調を持ち上げて、やっと稼働可能になる……。

    もしかしたら、数日前の報告も、「好転反応」ではなく、自宅配線で気持ち悪くなっただけかも。
    とりあえず、自宅配線をやめて、気持ちよい方だけで様子を見て、また報告します。

    #17541 返信
    アーシングマスター
    キーマスター

    柚子の木さま

    とても参考になる書き込み、ありがとうございます。

    体に悪い反応がひどい場合は、家の観葉植物や、外でのアーシングなどをするとすぐに元に戻る場合があるので、試してみてください。
    あとは、室内でしたら、大丈夫な屋外から引いたアーシングでも回復するかもしれませんので、試してみてください。

    悪い反応は、好転反応とといいう事も考えることはできますが、
    身の回りの電磁波の影響が大きく考えられるかと思います。

    すごく簡単にわかりやすい表現で説明します。
    アースすることで集めるノイズ、アースから入り込んでくるノイズなどがあります。
    アースでも深さなどでアースする強さが変わります。
    アース線の長さも関係します。
    これらの関係で、アースすることで集めるノイズが変わります。
    電場、高周波などそれぞれになるので、ここでは説明が長くなるので割愛させていただきますが、
    アースする力が弱ければこれらを集める力を弱くするというイメージ
    ※根本は身の回りの電磁波の量など。

    敏感な人は、屋外にアース棒を埋める深さでも違いがでてきます。

    他にもその人の体質も関係してきます。

    その為、身の回りの、電磁波の対策も含めてやっていただくとまた変わってくる場合がございます。
    コンセントのアースでアーシングして、悪い反応がでた方で、接続方法ではなく、家の最低限(冷蔵庫以外)のブレーカーを落としたり、身の回りの電磁波の対策をすることで、良いアーシングができるようになったという方もいますので。

    寝るときなどは、最低限必要なブレーカー以外を切ってみたり、wi-fiのコンセント抜くなど
    発生源からの対策をすることが一番有効かと思われます。
    できる範囲はあるかと思いますが、できる範囲で。
    一度、極力の電磁波対策してみて、変わるようでしたら、寝る場所だけでも、電磁波シールドスペースにするなどの方法もございますので。

    身の周りの電磁波の対策も、このように基本的な対処方法をした上で、丸山先生の電磁波対策グッズなどをおつかいいただくと、より効果的かと思われますので、丸山式ブラックコイルは体に貼ってもいいので、お試しいただくといいかもしれません。

    #17542 返信
    柚子の木

    ご返信ありがとうございます。
    情報、とても参考になりました。

    自分の中で、1点ずつ切り分ける必要があると思いますが、まずは多分、前回のご報告は、好転反応では「なかった」かもしれないです。
    あれは、アース線を家のアースから取って、まずかった反応かもしれないと考えるようになりました。

    解毒もそれなりに効いていますので、アーシング自体はできていると思います。
    ただ、家のアースから配線をすると、内臓へのダメージがすごいです。
    うまく言えませんが、多分、振動が合わない感じがします。「酔って」しまう感じになります。

    内臓が疲れて、しびれて、うまく動かない感じ。
    その結果の、冷えなどの症状。身体機能が止まってゆく感じ。元気になりたいのに、これでは、逆になってしまいますね。

    直感にしかすぎないのですが、私の場合、家のアースから取ってはいけない感じがします。
    証明はできませんが、一軒家ならともかく、集合住宅なので、いろいろと拾うノイズが強烈すぎる気が。
    ものすごく、身体が大混乱する感覚があります。

    電磁波が出るものは、寝室からよけてありますので、1日アーシングを休んでニュートラルに戻してから、あらためて外配線で試してみます。
    アドバイス、いろいろありがとうございます。
    感謝申し上げます。

    #17543 返信
    柚子の木

    「好転反応」の続きを、投稿させてください。

    アドバイスの通り、以下を試してみたら、うまくゆくようになりました。

    ・電磁波対策:寝る時、落とせる限りのブレーカーを落とす

    これを試しても、屋内アースからアーシングをすると、私には影響が良くないようです。
    そのため、屋外の排水管にアースして、睡眠時や平常時のアーシングをすると、うまくいっています。

    また、眠る時にブレーカーを落として寝るように習慣づけ、3日目です。
    身体感覚の、あまりの静けさに、驚いています。
    すごく気持ちいいです。

    日ごろ、驚くほどたくさんの電磁波に囲まれているのだろうと、想像できました。
    この経験を生かして、起きている時も、必要のないブレーカーを落とすようになりました。

    おかげさまで、体調が悪くなることなく、コンスタントにアーシングができるようになっています。
    アドバイスをいただき、ありがとうございました。

    今後も、電磁波対策等を重ねてゆきたいです。
    引き続きまして、よろしくお願いいたします!

    #17994 返信
    しま

    息子が自律神経のバランスを崩しているため、1週間くらい前から、自作でアース風呂(一軒家なので、アース棒を風呂窓下の地面に挿し、アース線繋いで、アルミホイルを繋いだ先をお風呂に垂らしています)をしています。
    4日目ぐらいに、息子が歯が痛いと言い出したので、歯医者で麻酔をして治療してもらいました。翌日のから、治療したあたりの歯茎と、喉が痛いと言い出しました。その後、歯医者で、麻酔のせいかもしれないから抗生物質と痛み止めをもらい様子見をしていますが、好転反応で歯の痛みや喉の痛みが出る可能性はあるのでしょうか?

    #17996 返信
    アーシングマスター
    キーマスター

    しまさま

    書き込みありがとうございます。
    大変申し訳ないのですが、書き込みいただいている内容からでは、
    アーシングが関係しているのかどうかもわかりません。
    詳細をお伺いしないとこちらでも回答ができないので、
    詳細をお伺いさせていただく事はできますでしょうか?

    こういったご相談は、こちらの掲示板ではなく、
    下記お問い合わせからご連絡くださいませ。

    お問い合わせ

    どうぞよろしくお願いいたします。

    #17997 返信
    アザラシ

    はじめましてアラザシといいます。
    アーシングについて知ってから3年くらい経ちます。

    アーシングが慢性炎症のマーカーであるCRP(C反応性タンパク質)に与える影響を調べた文献を探しているのですが
    見つかりません。ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
    個人の方の書き込みでは、日本語と英語で2件見つけておりますが、研究論文ではまだ見つかりません。

    #18000 返信
    アーシングマスター
    キーマスター

    アザラシさま
    お返事遅くなり申し訳ございません。
    書き込みありがとうございます。
    申し訳ございません。当協会でも探しておりますがまだ見つけられておりません。
    もしなにかありましたらご連絡させていただきます。
    どうぞよろしくお願いいたします。

9件の投稿を表示中 - 46 - 54件目 (全54件中)
返信先: アーシングの好転反応について
あなたの情報: